【キッズルームのある小児歯科】子どもが歯医者を嫌がる原因とは?4つの予防法を紹介

こんにちは。
京都府京田辺市の歯医者【松原歯科医院】です。
 
「むし歯予防のために子どもを歯医者に通わせたいけど、嫌がられると大変……」
と、お困りではありませんか。
 
むし歯はとても身近な病気で、学校検診で見つかる一番多い病気がむし歯という調査結果があります。
8~9歳でむし歯にかかった経験があるお子さまは、じつに約6~7割にものぼるのです。
 


(参考:厚生労働省 e-ヘルスネット「子供のむし歯の特徴と有病状況」より) >

 
お子さまの不安を和らげて予防のために歯医者に通っていただくためにも、「子どもが歯医者を嫌がる原因」と、「子どもの不安を解消する方法」についてお話しします。
 
 

子どもが歯医者を嫌がるのはなぜ?~3つの原因~

お子さまが歯医者を嫌がるのは、

1.お口の中を触られることに慣れていない
2.前の診療で痛い経験をした
3.診療中の音やにおいが苦手

などの理由が考えられます。
 
保護者の方も、小さいころにこのような経験があるかもしれませんね。
お子さまの気持ちを理解することが、歯医者嫌いを解決するための第一歩です。
 
 

子どもが歯医者を楽しむため~4つの予防法~

お子さまが楽しく歯医者に通えるように、つぎの方法を試してみてください。
 

1.事前に行くことを伝える

歯医者に行くことをお子さまに隠してはいけません。
突然歯医者に連れて行くことはせず、前もって「明日は歯医者さんにいくよ」としっかりと伝えるようにしましょう。
そうすることで、お子さまも心の準備ができます。
 

2.ポジティブなイメージを持たせる

歯医者さんは怖い場所ではなく、歯の健康を守ってくれる場所であることをお子さまに伝えましょう。
 
具体的には、

・「歯医者さんにお口の中をきれいにしてもらおうね」
・「歯医者さんにむし歯をやっつけてもらおうね」

などのお声がけがおすすめです。
 

3.保護者の方が治療を受けている姿を見せる

お子さまの診療の前に、保護者の方が治療を受けている姿を見せてあげましょう。
診察台で、保護者の方がリラックスしてお口を開けていれば、お子さまは「歯医者さんが安全な場所である」と感じることができます。
 
お子さまは大人のマネがしたいものです。
保護者の方が治療を受けている姿を見せることで、お子さまも積極的にお口を開けてくれるようになります。
 

4.治療後にほめてあげる

治療の後は、たとえお子さまが泣いてしまったとしても、治療をがんばったことをたくさんほめてあげてください。
お子さまの自信を育み、次回へのモチベーションにつながります。
 
松原歯科医院】では、お子さまに喜んでもらえるようにさまざまな工夫をしています。
ぜひご家族でご一緒にご来院ください。
 


当院の小児歯科はこちら >

 
京田辺市にある当院は、「新田辺駅」、「京田辺駅」から徒歩3分、バスをご利用の方は「田辺職安前」から徒歩1分です。
専用駐車場がありますので、お車でもお越しいただけます。
 
院内には、「キッズルーム」をご用意しており、診療室はすべて個室のため診療中は保護者の方が同伴可能です。
周りの目を気にすることなく、お子さまがリラックスした状態でお口のケアを受けていただけます。
 


当院へのアクセス >

 
電話を
かける
WEB
診療予約
診療
時間表

tel. 0774-62-0418

診療時間
9:00~12:00
14:30~19:00
【最終受付】11:30、18:30
【休診日】土曜午後、日曜、祝日
★:第1・3・5土曜のみ診療