【京田辺市の予防歯科】歯石は歯磨きで取れない?~歯医者のクリーニングできれいにできます~

こんにちは。
京都府京田辺市の歯医者【松原歯科医院】です。
 
このコラムをお読みの方は、毎日の歯磨きを意識的にされているのではないでしょうか?
ところが、お口の中にできる「歯石」は、歯磨きだけで取ることが難しいのです。
 
今回は、「歯石」が付着する原因と歯医者のクリーニング効果を紹介します。
 
 

歯石のケアは歯磨きだけでは不十分?

「歯石」は、歯磨きで落としきれなかった歯垢(プラーク)が硬化してできたものです。
歯の表面に残っている歯垢(プラーク)と唾液中に含まれるカルシウムやリン酸が反応して、石のように硬くなります。
磨き残した歯垢(プラーク)は、2週間程度で歯石になるため、予防には日々の歯磨きが大切です。
 
【歯垢がたまりやすい箇所】

・歯と歯ぐきの境目
・下の前歯の裏側
・上の奥歯の外側

 
これらの場所は、特に歯垢(プラーク)がたまりやすいため、念入りに歯ブラシを当てるようにしましょう。
 
 

歯科医院のクリーニングで歯石除去

歯石の予防には毎日の歯磨きが重要ですが、お口の中から歯垢(プラーク)を100%なくすことは困難です。
 
歯石の表面はザラザラしているため細菌が付着しやすく、歯周病のリスクが上がります。
2018年に行われた調査によると、歯を失う原因の第一位は歯周病です。
ですから、歯石を歯科医院のクリーニングで除去することは、将来より多くの歯を残すことにつながります。


(参考:厚生労働省 e-ヘルスネット「歯の喪失の原因」より) >

 
歯科医院で歯石などを除去するクリーニングを「スケーリング」といい、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を用いて歯の汚れをきれいに除去します。
クリーニングと同時にむし歯や歯周病のチェックを行いますので、異常があれば早期治療につながり、症状の進行を防ぐことが可能です。
 
また、当院では、クリーニングできれいにした歯を長く維持してもらえるように、ブラッシング指導にも力をいれております。
患者さまごとに歯石のつきにくい歯磨き方法をお伝えしていますので、ぜひご相談ください。
 
 

歯石のクリーニングは「松原歯科医院」で

京田辺市で100年の歴史がある【松原歯科医院】は、予防歯科を通じて多くの患者さまのお口の健康作りをサポートしてきました。
 
24時間受付可能なWEB予約に対応しておりますので、最近歯医者に行っていないという方もぜひご予約ください。
当院は、第1・3・5土曜も12時まで診療しており(2024年1月現在)、近鉄京都線「新田辺駅」、JR「京田辺駅」から徒歩3分とアクセスしやすい歯医者です。
専用駐車場が13台分ありますので、お車でもお越しいただけます。


当院の予防・クリーニング >


当院へのアクセス >

 
電話を
かける
WEB
診療予約
診療
時間表

tel. 0774-62-0418

診療時間
9:00~12:00
14:30~19:00
【最終受付】11:30、18:30
【休診日】土曜午後、日曜、祝日
★:第1・3・5土曜のみ診療